マイペースマイライフ

これは僕が最高のエンジニアになるまでの軌跡を残す(つもりの)ブログです。

仮想サーバ上でNICの設定しようとしたら「eth0が存在しない」て言われた

仮想環境に、CentOS6.5のサーバを用意して
そのサーバのNIC設定をごちゃごちゃいじってたんですけど
うまいこといかないことがあったのでメモ書き

 

仮想サーバ上に /etc/sysconfig/network-script/ifcfg-eth0
の設定ファイルを新規作成して、eth0のデバイスとして
IPアドレスの設定をしたいと思ってたんですが、
networkサービスを再起動してconfigを読み込ませたときに
以下のメッセージが表示されました

Device eth0 does not seem to be present, delaying initialization

そして上記エラーのためeth0は認識されず
ifconfigしても設定が反映されていないようでした。
「eth0が認識できません」みたいなことをおっしゃってるっぽい。

結論として、ifconfig -aしたときに結果出力されるデバイスを
指定してifcfgの設定ファイルを作成してあげないと
うまいこと反映されないらしいということでした。

なんで、今回でいうとifcfg-eth0ではなく
ifcfg-eth1とするとうまく認識されました。
この違いはなんなの〜…

仮想サーバをテンプレ展開で作成した時に
発生することが起こるらしい。どういうこっちゃ。
時間があるときに詳しく調べてみようと思いました。

/etc/init.d/network の起動スクリプト見てたけど
設定ファイルの読み込み方だけのような気がして
今回の解決の糸口にはならなかったです。
デバイスの部分となると、物理的な問題なのかな…?